17 | 御嶽山頂からの景色 | 御嶽山頂からは中央・南・北アルプスの山々や広い山頂部のすべてを見渡すことができる。 | |
16 | 御嶽山八合目の紅葉 | ||
15 | ダケカンバと紅葉 | 最初の噴火から約30年火山灰により焼け落ちたダケカンバは姿を残す。 | |
119 | 太古の木 | 御岳ロープウェイ山頂駅舎(標高2150m)から太古のロマン自然道を約800mほど登ると森林界に周囲の木々と比べものにならないほどの巨木が現れる。 | |
137 | 赤そばの花 | ||
14 | 御岳ロープウェイ | ||
42 | 倉越パノラマライン | ||
油木美林 | |||
猿橋渓谷 | |||
91 | 百閒滝 | 落差40m。多くの行者が修業した場所。 | |
90 | 不易の滝 | こもれびの滝から遊歩道を5分登るとこの滝に出会う。 | |
89 | こもれびの滝 | 平成13年の募集によりこの名前が付けられた。 | |
13 | コウノトリ雪形 | コウノトリ雪形は毎年5月上旬~下旬ごろ現われ地元では「種蒔き爺さん」といわれている。 | |
12 | 倉越高原の春 | ||
263 | 太陽の丘公園 | 太陽系をテーマに造られた公園。太陽系から地球が生まれ、生命の誕生までの壮大な時の流れを、巨石などの造形美で表現したテーマパーク。 | |
163 | 若宮神社 | 至徳二年(1384年)に木曽領主木曽伊予の守家信により荒廃していた社殿が再興されたといわれている。 | |
御嶽霊神碑 | 御嶽山の登山道には、霊山である御嶽を信仰する行者が建立した霊神碑が数多く並び、その信仰の深さと歴史に圧倒される。 | ||
196 | 真理姫の墓 | 武田信玄の三女で勝頼の妹。弘治元(1555)年晴信は木曽に進攻して木曽義康は降伏し16歳の木曽義昌に6歳の真理姫を娶とらせた。慶長元年(1596)家康により木曽家はお取潰しとなるが真理姫は三岳で隠棲し正保四年(1647)98歳で没した。 | |
290 | わっしょいみたけ | 毎年7月18・19日に大樽に入れられた御神水を撒きながら無病息災、家内安全等を祈る。 | |
195 | 中国人慰霊碑 | 御嶽発電所建設工事は強制連行された多くの中国人の方々によってなされた。昭和58年11月8日慰霊碑が建立された。 | |
イ | 白川氷柱群 |
参考文献 |
木曾とっておきコレクション |
つながろう木曽 |
木曽町観光便利帖 木曽町観光協会 |